How can we help?

ドメイン連携の解除とスプレッドシートの連携解除方法

このドキュメントでは、FormToSSサービスとのドメイン認証を解除する方法と、FormToSSプラグインと特定のGoogleスプレッドシートとの連携を解除する方法についてご案内します。これらの操作は、FormToSSの利用設定を変更する際や、連携を一時的に停止したい場合などに必要となります。

手順を誤ると、データの送受信に影響が出る可能性がありますので、必ず本ドキュメントの手順をご確認の上、慎重に行ってください。

1. ドメイン認証の解除方法

FormToSSでは、お客様のフォームとスプレッドシートとの連携をするために、FormToSS認証キーを用いてドメイン認証を行う必要があります。ドメイン認証を解除すると、FormToSSサービスとの連携が停止され、フォームデータの送信など、FormToSSの機能が利用できなくなります。

1.1 ドメイン認証の概要 (無料プランとProプランの違い)

FormToSSの無料プランでは、同時に認証できるドメインは1つのみです。既に別のドメインが認証されている状態で、新しいWordPressサイトでFormToSSを利用しようとすると、ドメイン認証が競合し、正常に動作しない場合があります。

Proプランでは、ドメイン認証数に制限はありません。複数のWordPressサイトでFormToSSを同時に利用することができます。

1.2 ドメイン認証解除の手順 (例)

FormToSSの管理画面にログインします。

「設定」メニューから「ドメイン」または「サイト連携」を選択します。

認証済みのドメイン一覧から、解除したいドメインを選択します。

「解除」または「連携解除」ボタンをクリックします。

確認メッセージが表示されますので、内容を確認し、問題なければ「OK」または「解除する」をクリックします。

2. スプレッドシート連携の解除

FormToSSプラグインと特定のGoogleスプレッドシートとの連携を解除すると、そのフォームからのデータ送信が停止されます。

2.1 スプレッドシート連携解除の手順 (例)

  1. WordPress管理画面にログインします。
  2. FormToSSプラグインの設定画面に移動します。
  3. 連携設定済みのフォーム一覧から、解除したいフォームを選択します。
  4. 「スプレッドシート連携を解除」または「連携設定を削除」ボタンをクリックします。
  5. 確認メッセージが表示されますので、内容を確認し、問題なければ「OK」または「削除する」をクリックします。
  6. スプレッドシート連携の解除が完了すると、完了メッセージが表示されます。

注意事項

  • スプレッドシート連携を解除しても、FormToSSプラグインの設定は保持されます。
  • 後から同じスプレッドシート、または別のスプレッドシートと再度連携することができます。
  • 連携解除後も、フォームからのデータはFormToSSに一時的に保存される場合があります。